Mac信者のHackintosh修行

惑星で一番美しいOSが1台でも多くのマシンで動くことを目指します。

AMD Radeon RX 590が10.14.2βで動く

f:id:siroanko:20181125153141p:plain

 

AMDの新しいグラフィックスカードRX 590が発売されました。試してくれた皆さんの情報によると、これもRX 570/580と同様に、OOB(箱から出してそのまま)で動くらしいです。動いたという2報の報告は10.14.2βのようです。10.14.1で試したけど動かなかったという報告もあるので、10.14.2からのサポートなのかもしれません。

www.tonymacx86.com

Vendor IDは0x1002 (これはAMDのIDです), Device IDは0x67dfだそうで、RX 580と全く同じです。ただ, Revision IDが0x00e1だそうです(RX 580は0x00e7)。なので同じデバイスのバージョン違いと認識されて動いているようです。「このMacについて」の表記は、Radeon RX 590ではなくて、Radeon Polarisになるようです。性能はというと、

  • GeekBenchのOpenGLのスコアは144782だそうです。ちなみに手元のRX 580で試すと145563でした。違いはないですね。
  • Unigine ValleyのExtreme HDは51.4fps/2149Scoreだそうです。手元の580 では47.3fps/1981Scoreでした。こちらはかなり改善されているようです。

www.youtube.com

ジサトラKTUのビデオで590のわかりやすい解説とベンチマークテスト結果が紹介されています。580との違いは、

  • プロセスルールがシュリンクした (14nm→12nm)
  • クロックが上がった (1340MHz→1545MHz)
  • 消費電力が上がった (185W→225W)

ことのようです。こちらのビデオでは、クロックが上がった分の高速化は確認できているようです。 将来のサポートeGPUに590が追加されるのはおそらく間違いないですから、今後のmacOS更新で性能が生かされるようになると思います。なかなかWeb driverが提供されないのでAMDに移行しようと考えているNVIDIAユーザの人には良い候補かもしれません。